
精力剤を探していると蜂の子って言葉を目にすることがあるんですが、どんな効果があるんでしょうか。
やっぱり、精力アップに効果的な成分なんでしょうか?

蜂の子は精力剤にも利用されていることがあるね!
どんな効果があるものなのか、詳しく解説していくよ!
蜂の子とは?
蜂の子とは蜂の子供、つまりミツバチやスズメバチ、クロススズメバチなどの幼虫やさなぎです。
幼虫と聞くと敬遠されがちですが、古来から良質なタンパク源として様々な場所で食されてきました。
日本では長野や岐阜、愛知、静岡などの山間部では今でも郷土料理として愛されています。
また中国では漢方薬として用いられ、その滋養強壮の素晴らしさから不老長寿の薬としてもてはやされてきました。
蜂の子の魅力は、豊富なタンパク質にあります。
そのタンパク質に含まれるアミノ酸のは18種類、その中には人の体内では生成できない必須アミノ酸が9種類すべて含まれています。
蜂にまつわる栄養食品ではローヤルゼリーが有名ですが、蜂の子のアミノ酸含有量はローヤルゼリーの3倍もあると言われています。
またアミノ酸の他にも、ビタミンやミネラルなどもバランスよく含まれています。
それでは、蜂の子が私たちの体にどのような効果をもたらしてくれるのか、以下に詳しくご紹介していきましょう。
蜂の子の成分
アミノ酸類 | ロイシン・イソロイシン・バリン・グルタミン酸・アルギニン・アスパラギン酸・タウリン など (アミノ酸18種うち必須アミノ酸9種) |
ビタミン類 | ビタミンC・ナイアシン・パントテン酸・ビタミンB1 など |
ミネラル類 | カリウム・リン・マグネシウム・カルシウム など |
脂肪酸類 | オレイン酸・パルミチン酸・ステアリン酸 など |
詳細:ミツバチ健康科学研究所
蜂の子の効果
では、蜂の子にはどんな効果があるのでしょうか?
- アンチエイジング効果
- 免疫力の向上
- 疲労回復
- 精力増強
- 耳鳴りの改善
⇒精力剤を探してみる
では、それぞれの効果についてもう少し詳しく見ていきましょう。
アンチエイジング効果
蜂の子は古くから不老長寿の薬として用いられてきました。
中国の医学書においては数ある生薬のなかでも「上薬」という最高ランクに位置付けられており、老化を防ぐ妙薬として人気の高い食品です。
蜂の子には上質なアミノ酸が豊富に含まれるほかに、しわやたるみの防止に必要なビタミン類も多く含まれています。そのため蜂の子はアンチエイジングの強い味方なのです。
免疫力の向上
蜂の子には免疫力を高めるために必要なビタミンやミネラルを豊富に含んでいます。また蜂の子は抗菌作用があり、細菌やウィルスから体を守る働きをサポートする力があります。
さらに蜂の子は体のホルモンバランスを整える作用もあり、免疫に携わる様々な機能を活性化する効果が期待できます。
疲労回復
私たちの体の20%はタンパク質でできています。つまりそのタンパク質を構成するアミノ酸は、傷ついた組織の修復や新しい細胞を作り出す上で非常に重要な栄養素です。
蜂の子には必須アミノ酸を含む18種のアミノ酸が含まれています。またこれらのアミノ酸にはストレスを緩和したり心地よい睡眠をサポートする役割もあります。
ゆえに蜂の子には疲れた体を回復させ、体を元気にする効果が期待できるのです。
精力増強
蜂の子には血流を良くするアルギニン、筋肉増強強化のあるロイシンやイソロイシンなどのアミノ酸がバランスよく含まれています。
また蜂の子には精力剤などにも配合されるタウリンのほかに、男性には欠かせないセックスミネラルである亜鉛も含まれています。
耳鳴りの改善
蜂の子には、耳鳴りを改善する効果があると言われ、その効果に注目が集まっています。
蜂の子には耳鳴りの原因になりやすい自律神経の乱れを改善するほか、ストレスなどを緩和する作用があり、様々な研究においてその効果が認められつつあるようです。
蜂の子の効果の科学的根拠
蜂の子には論文などによる科学的研究成果も出ています。
蜂の子による耳鳴りの改善効果
60人の耳鳴りの患者に、ミツバチ幼虫の凍結乾燥粉末を投与したところ、耳鳴りに関連する諸症状の改善に有効性が見られた。
詳細:ミツバチ幼虫から作られた凍結乾燥粉末の、耳鳴り関連症状、聴覚レベル、および視床下部 – 下垂体 – 副腎系の軸関連ホルモンに及ぼす影響
蜂の子の副作用
蜂の子は古くから食用として用いられており、副作用などの心配はありません。
ただ稀にアレルギー症状が出る場合があるため、食物アレルギーのある方は服用に際して注意が必要です。
また過剰に摂取すると以下の副作用が見られる場合があるため、用量を守りましょう。
- 胃腸障害
- 下痢
蜂の子の摂取量
蜂の子には食品であるため、公的に定められた摂取量の目安や上限などはありません。
現在販売されている蜂の子のサプリメントにおいては、700~1000mgほどを1日の目安量としています。
したがって、まずは500mg程度からはじめて、750mg程度を1日の目安として摂取すると良いでしょう。
まとめ

蜂の子は精力アップ効果はもちろん、健康にもよい効果を発揮してくれるんですね。
精力剤で見かけたら、積極的に摂取してみようと思います。

蜂の子は確かに精力アップにも効果的だし、健康面や美容面でも人気だよ。
男女ともに摂取したい原材料だね!